八剣山日誌(村本)5月12日 綺麗な花たち・・・・
5月12日 に写した写真です。
八剣山の8合目辺りの崖にオオカメノキという白い花とツツジがきれいに咲いています。
また、場所は書かないほうが良いと思いますが、山頂下の崖にシラネアオイがたくさん
咲いていました。
また、先日の黄色いエゾエンゴサク似の花は、エゾキケマンというものでした。
データが消えてしまったのが残念です。
西岡の村本
オカメノキ
シラネアオイ
オカメノキとツツジ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
5月12日 に写した写真です。
八剣山の8合目辺りの崖にオオカメノキという白い花とツツジがきれいに咲いています。
また、場所は書かないほうが良いと思いますが、山頂下の崖にシラネアオイがたくさん
咲いていました。
また、先日の黄色いエゾエンゴサク似の花は、エゾキケマンというものでした。
データが消えてしまったのが残念です。
西岡の村本
オカメノキ
シラネアオイ
オカメノキとツツジ


