八剣山日誌 2月6日 月曜日 お天気 曇り 気温 -1度 無風
登山開始9時15分、登頂10時、下山10時20分。 年末までは随分と雪が多かったのですが年明けは少なめで登山道の状況も悪くないです。 週に2〜3人の足跡が有り頂上では西口からの登山者の足跡も重なってひろーい道が出来ていました。 足元はガリガリなので硬めの靴にアイゼンが宜しいかと。 なお、8合目の急坂はかなり危険な状態ですから右の沢に20~30m真っ逆さまに落っこちても這い上がれる心の準備と装備は必要ですね。
By ogawa
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
登山開始9時15分、登頂10時、下山10時20分。 年末までは随分と雪が多かったのですが年明けは少なめで登山道の状況も悪くないです。 週に2〜3人の足跡が有り頂上では西口からの登山者の足跡も重なってひろーい道が出来ていました。 足元はガリガリなので硬めの靴にアイゼンが宜しいかと。 なお、8合目の急坂はかなり危険な状態ですから右の沢に20~30m真っ逆さまに落っこちても這い上がれる心の準備と装備は必要ですね。
By ogawa




