11月13日 晩秋を思わせない気温10℃で快晴の八剣山は、最高の登山日和でした。 村本
八剣山日誌 11月13日
晩秋を思わせない気温10℃で快晴の八剣山は、最高の
登山日和でした。
ピーピーと鳴く鳥はなかなか姿を現しませんが、キツツキが
悠々と木に穴を開けています。
足長グモが日光浴を楽しみ、フッキソウやササの葉が
輝くのも今のうちだけでしょう。
1000mを越す山はもう真っ白です。
By 村本
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
八剣山日誌 11月13日
晩秋を思わせない気温10℃で快晴の八剣山は、最高の
登山日和でした。
ピーピーと鳴く鳥はなかなか姿を現しませんが、キツツキが
悠々と木に穴を開けています。
足長グモが日光浴を楽しみ、フッキソウやササの葉が
輝くのも今のうちだけでしょう。
1000mを越す山はもう真っ白です。
By 村本



